霧島市のポータルサイトきりなび

Spot
観光スポット

鹿児島神宮カゴシマジングウ

鹿児島神宮は、鹿児島県霧島市隼人町にあり、主祭神は「彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)」。縁結びや安産、厄除けのご利益があるとされています。境内は広大で、春の桜や秋の紅葉が訪れる人々を魅了します。特にその建築様式は南九州の近世神社建築を代表するもので、高い評価を受け、国の重要文化財にも指定されています。毎年旧暦1月18日を過ぎた次の日曜日に開催される「初午祭」では、鈴かけ馬踊りという珍しい風習が見どころとなり、例年10万人以上の観光客が訪れます。地域の人々に親しまれ、華やかな祭りの雰囲気が漂うこの行事は、鹿児島の魅力のひとつです。JR隼人駅から徒歩圏内でアクセスも便利、観光にも最適な場所です。

information

所在地
〒899-5116 鹿児島県霧島市隼人町内2496-1
電話番号
0995-42-0020
営業時間
8:30〜1700
駐車場
有り