霧島市のポータルサイトきりなび

Spot
観光スポット

隼人塚ハヤトヅカ

鹿児島県霧島市にある 隼人塚 は、奈良時代(720年)の「隼人の乱」で敗れた隼人たちを弔うために築かれたとされる史跡です。直径約40mの円墳の周囲には石柱が立ち並び、まるで古代の祭祀場のような神秘的な雰囲気が漂います。隼人の誇りと魂が宿るパワースポットとして地元の人々に大切にされており、静寂の中で歴史に思いを馳せることができます。

また、隼人塚の歴史や由来を紹介する 「隼人塚史跡館」 も併設されており、より深く学ぶことができます。近くには 鹿児島神宮 もあり、セットで巡るのがおすすめ。JR隼人駅から車で約5分とアクセスも良好なので、歴史探訪にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

information

所在地
〒899-5106 鹿児島県霧島市隼人町内山田287-1
電話番号
0995-43-7110
営業時間
9:00〜17:00
定休日
月曜日(祝日の場合はその翌日)12月29日~翌年1月3日
料金
小・中・高校生:90円(70円)
大学生・一般:180円(140円)
※()内は団体10名以上
駐車場
あり
情報公開日:2025/03/10